FLOW 制作の流れ
WEBサイト制作の大まかな流れをご紹介します。
※プランによって一部フローが変更になる場合がございます。
- 
                
- お問合せ
 - 
                      
お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。お打ち合わせの際、当社が貴社にお伺いさせていただきますが、オンラインでのお打ち合わせも可能です。お問い合わせいただいた時点で制作されたいホームページのイメージが明確でなくても構いません。
まずはお気軽にご相談ください。 
                   - 
                
- お打ち合わせ
 - 
                      
お打ち合わせをさせていただき、制作したいホームページの内容をお伺いします。
お話を伺う中でおおまかなページの割り振りなどもご提案させていただきます。
ご不明点や不安なことがございましたらお打ち合わせの際にお聞かせください。 
                   - 
                
- お見積のご提出
 - 
                      
お打ち合わせの内容をもとにお見積りを作成いたします。
 
                   - 
                
- ご契約
 - 
                      
お見積り、ご提案内容をご確認いただき問題ない場合は、正式にご契約いただきます。制作着手はお振り込み完了後となります。
 
                   - 
                
- 素材のご提供
 - 
                      
使用できるロゴや写真、原稿データなどをご提供いただきます。いただいた原稿素材はそのまま掲載するのではなく、さらに訴求力のある文章へとブラッシュアップいたします。
(素材をお持ちでない場合は、カメラマンの派遣や弊社にて素材をご用意することも可能です。) 
                   - 
                
- トップページ
デザインの作成 - 
                      
お打ち合わせさせていただいた内容と素材をもとにWebデザインを作成いたします。
デザインのご確認をいただき、お客様のイメージやお考えと相違がないかチェックいただきます。 
                   - トップページ
 - 
                
- 下層ページの制作
 - 
                      
トップページデザインの修正と並行して下層ページの制作を行います。
(下層ページはコーディング後にご確認いただく場合もございます。) 
                   - 
                
- サイト全体の
コーディング - 
                      
パソコン上で、デザインした画面を実際に見れるようにコーディングしていきます。
さらにシステムが入る場合は、WordPressを中心としたCMSを導入し、必要に応じてカスタマイズいたします。SEO対策や閲覧速度なども考慮しながら作成いたします。 
                   - サイト全体の
 - 
                
- サイト公開・納品
 - 
                      
                      本番のサイト情報をお渡しいたします。
また、CMS・EC機能が設置されている場合は、管理画面のログイン情報をお渡し後、操作のご説明をさせていただきます。ご不明点がございましたら納品後でもお気軽にご相談ください。 
 - 
                
- サイト運用・アフターフォロー
 - 
                          
サイトの運用と共に公開後の更新や改善サポートなどのアフターフォローもしております。
お困りごとがございましたら遠慮なくお伝えくださいませ。